人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シンプルライフと日和やの本棚

ihoyiray.exblog.jp
ブログトップ
2015年 01月 02日

染織のテクノスクールと「語りかける花」

お正月は着物姿を見かける季節です。
着物は美しいです。

染織のテクノスクールと「語りかける花」_c0345411_20331269.jpg

衣装ではありますが、洋服とは一線を画した着るもの、
という感があります。

古くなった洋服は、さすがに捨てざるを得ない場合が多いことに対して、
着物をまず余程のことがない限り、捨てる、ことができないものです。

十日町に縁ができたのは、
今は閉校してありませんが、
染めと織りを学べる職業訓練校があったからです。

1995年春に十日町テクノスクール織布科に入校し
1年間通いました。
この年は染色科20名、織布科は8名でした。

織布科は、高機による手織りと糸染めを学び、
最終的に糸を染めと経緯絣の着尺を仕上げることができるようになります。

半年間は講義が午前にあり図案や織りや糸に関することなど、
午後と後半の半年間は実技制作でした。

染織のテクノスクールと「語りかける花」_c0345411_20003870.jpg

実技では綿糸でハンカチ生地①をチェックで自由にデザインして織ります。
次が紺色を数色使った縦縞の着尺②でいわゆる鰹縞、8名が皆違う縞をおりました。



染織のテクノスクールと「語りかける花」_c0345411_20012956.jpg

経縞の次は緯絣の着尺③、柄は古典柄で指定されていましたが、
色は自由に各自が染めました。

染織のテクノスクールと「語りかける花」_c0345411_20023681.jpg

夏休みに学校の裏山など草木を集めて糸染めの見本帳を作り、
織の帯④を好みの色で染め織りました。

染織のテクノスクールと「語りかける花」_c0345411_20033890.jpg
上が草木染めは120種ほどの見本帳、
下が三色配合の見本でパターンを濃淡変えて数百色。
染織のテクノスクールと「語りかける花」_c0345411_20041146.jpg
ひたすら染料を測り染める、を8名で手分けして。
染織のテクノスクールと「語りかける花」_c0345411_20080826.jpg
秋からは絣の自由制作⑤に各自がかかり切りになりました。
デザイン、絣の図案起こし、糸染め、整経、巻き、綜絖通し、織り。

⚫︎
染織関連の雑誌や本をたくさん読みました。
志村ふくみさんは人間国宝の染色家。
作品が素晴らしいのはもちろん、随筆家としても
凛とした文章が背筋を伸ばしてくれます。

  


今も現役で活躍されている様子をTVでみました。
やはり草木と語り合える人なのでした。

染織のテクノスクールと「語りかける花」_c0345411_20332118.jpg


#972 着物は見ているだけ笑みがこぼれる不思議なモノ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

by hiyoriya1410 | 2015-01-02 20:30 | 身 辺雑想 | Comments(0)


<< ハガキ道と「修身教授録」      ジャイアント馬場の小豆雑煮と「... >>